婚活初心者さんへ 経験豊富な先生からのアドバイス~「婚活サイトでのプロフィール作成」入門編
前回は、ほんの少しネット婚活をしたもののすぐにやめてしまったハルオさんに、ネット婚活の経験豊富なルビー先生が応援を約束するところまででした。
さあ、ハルオさんの婚活成功のためにルビー先生はどこから手をつけるのでしょうか?
ルビー
ハルオさんは私の過去の婚活経験にも興味があることと思うけど、それについてはまた機会を改めてお話しするから、まずは今日はハルオさんの経験について語ってもらうわ。
ハルオ
改まって順序立ててそういうことを話すのは、何だか恥ずかしいですよ。
ルビー
ハルオさん、小学生のときに鉄棒や跳び箱なんかはすぐにできた方?
ハルオ
いえ、ちょっと苦労した方です。
ルビー
私もよ。できないからと恥ずかしがって積極的に練習しなかった子は、いつまでもできないままだったわよね?
ハルオ
そうでした! 恥ずかしがらずに上手な友達に教えてもらえば、できるようになりましたよね。
ルビー
それでいいのよ。1人で抱え込んでいても何も進歩はないわ。まずは、どんなふうにサイト利用を始めたのかを話してみて。
ハルオ
最初のきっかけは、たまたまバナー広告か何かが目に飛び込んできたんです。サイトの名前だけは前から知っていて、いかがわかしいところではないという印象は持っていたんです。
ルビー
それで、すぐにプロフィールをつくって登録したの?
ハルオ
いえ、初めは無料の検索機能を使っていろいろな女性のプロフィールを見ていたんです。顔写真を載せている人も多くて、皆さんの積極性に驚きました。
ルビー
じゃあ、初めは「ただ見ているだけの人」だったのね?
ハルオ
はい。でも、そのうち住んでいる場所も近くて、プロフィールの文章や写真の感じもいいなあと思う、気になる女性が何人か出てきたんです。
ルビー
それで?
ハルオ
何か話しかけたいな、と思いました。
ルビー
そこでようやくプロフィールをつくったわけね?
ハルオ
はい。でも、早くメッセージをやりとりしたい気持ちが勝ってしまい、今から思えばプロフィールを雑につくってしまったかもしれません。
ルビー
はい、気の毒だけど、そこがまずもう第1のミスだったわね。ハルオさんが気になった女性たちは、みんなていねいにプロフィールをつくっていたでしょう?
ハルオ
確かに、写真の感じがステキでも、あまりにもプロフィールがそっけない人には親しみは感じませんでしたね。顔だけじゃ、どういう人かわからないですもんね。
ルビー
ハルオさんはプロフィールに写真は載せたの?
ハルオ
いえ、最初から載せるという勇気はありませんでした。
ルビー
じゃあ、ハルオさんのプロフィールは写真もないし、文章も短いものだったのね?
ハルオ
相手の女性の立場に立って考えれば僕も「よくわからない人」だったということに、そのときは気がつきませんでした。
ルビー
メッセージを送っても返事がこなかったわけがわかった?
ハルオ
はい。
ルビー
気になる人を見つけたら早くアプローチしたいのは人情だけれど、まずその前に自分をよりよく、より正確に、より詳しく紹介するプロフィールづくりを入念に行うのが先だということね。
ハルオ
よくわかりました。今度はそうしてからまたトライしてみたいと思います。
ルビー
じゃあ、次はプロフィールづくりの相談に乗らせてもらうわ!
次回へつづく・・・
前回の記事
この記事へのコメントはありません。